栄えある第1回すいすいゴルフコンペが開催されることになり、ママさんから声をかけていただいた。
紳士3名、淑女7名、おっさん1名(=さかばクン)が参加。
(残念ながらマスターはもうゴルフは引退したみたい)
3組11名が美里ロイヤルゴルフ倶楽部に集結した。
さかばクン、ゴルフ歴は長いのよ。
小学校高学年のときに親に連れられ打ちっぱなしに行き、コースデビューまで果たしているからね。
以来、40年以上のキャリアになるが……
年間4、5回しかラウンドしないし、練習もマジメにやらないから、ず〜っと100を切れたら御の字っていうくらいのレベルだ。
でも、この日の前半、絶好調!
45で回った。
うわぁ、これならもしや自己ベスト91を更新できちゃうかも♪
な〜んて、ウキウキに妄想しなからロースカツ定食を食べてスタートした後半だったが……
人間、欲を出すと、ろくな事がないのだ。
前半は良かったティーショットが暴れ出し、パットも入らなくなって、ダボやトリプルを連発。
結局、53も叩いてしまい、どうにか100は切れたものの、かなり悔やまれる98でホールアウト😖
でも、そんなスコアのなか、OUTもINもニアピンを獲れたのは自分を褒めてあげたいね。
********************
で、石神井公園に帰ったら、当然『すいすい』で表彰&反省会だ。
実は、このコンペで一番緊張したのは、スタートホールでもバーディーパットでもない。
マスターの愛車を私が運転して、ママさんを乗せてゴルフ場まで行き来したことが、最も緊張したわ😅
何はともあれ、とっても楽しいコンペでした!
第2回もよろしくお願いします。
















0 件のコメント:
コメントを投稿