銚子2日目。
午前中は、屏風ヶ浦→地球の丸く見える丘展望館→犬吠埼ジオパークと、銚子の風光明媚な景観を楽しむ。
炎天下をたっぷり歩いたからね。
犬吠埼でしっかり酔分補給だよ★
ここで犬吠埼の豆知識を3つ
①日本一早い初日の出は犬吠埼🌅
②灯台参観者数日本一は犬吠埼灯台
③東映のオープニングで波がしぶきをあげるシーンは犬吠埼で撮影したんだって😲
犬吠埼灯台の上まで登ったけど、かなり狭くて急な階段を上りと下りの人が行き交うので、ちょっと怖い
帰りは犬吠駅へ出る。
昼食の予約時間までまだ余裕がある。
実はこの旅。
銚子の美味しい魚より楽しみにしていたのが、銚子電鉄に乗ること😆
ちょっとお洒落な犬吠駅舎。
銚子電鉄グッズが売店で売られていた。
自転車より遅い 歩くより遅い シニアモーターカー
めちゃくちゃセンスの良い自虐マフラータオルを発見(笑)
そう、廃線の危機にあった銚子電鉄は、石神井公園のトモニーでも売られている「ぬれ煎餅」で一躍有名になり、グッズ販売などが堅調。
本業の鉄道を副業が見事に支え2期連続黒字達成というのだから、まさにローカル私鉄の鑑である。
銚子電鉄の動力は電気ではなく、みなさまの温かい応援ですってのが泣けるじゃないの😢
まだ時間がある。
弧廻手形一日乗車券700円を購入し、銚子へ向かおう。
銚子電鉄の各駅は、ネーミングライツ(命名権)でも収益を上げている。
たとえば、こちら笠上黒生駅。
かさがみくろはえ駅と読む。
最初、黒ラベルの生を想起しちゃったけど・・・・・・(笑)
笠上黒生駅のネーミングライツをヘアケアメーカーが購入。
髪毛黒生(かみのけくろはえ)駅になっちゃった🤣🤣🤣
本銚子駅の駅舎は、タレントのヒロミがリフォームしたことで大変身
銚子で折り返す。
実は昼食の目指すお店は銚子ではなく、終点の外川駅にあるのだ。
そう、銚子まではただ乗っただけ。
こんなことは我が家の旅行ではしょっちゅうなので、鉄道に興味のないぴょんさんだが、今ではそんなこと気にしていない(笑)
さて、この赤い2000系(2002+2502の2両編成)。
昭和50年代に運行していた西武の赤電の塗装をリバイバルしたもの。
赤電が好きだった《西武民》としては余計にテンション上がる。
・・・・・・と思ったら、銚子電鉄とのコラボ看板だった🤣🤣🤣
銚子電鉄、ツッコミ処満載でしょ。
このあたりでUFO目撃情報があったことをネタにアメリカでUFO墜落事件があったとされるロズウェルの地名を駅名にしたのだ。
銚子電鉄、いちいち面白い。
終点、外川駅に到着。
この旅客運賃表も現役だ。
年季の入ったベンチ。
さすがヒゲタとヤマサの醬油”城下町”銚子である。
朝ドラ『澪つくし』にも登場した外川駅。
なんたって『澪つくし』って沢口靖子のデビュー作だかんな。
科捜研の女、若い頃はもっと可愛かったんだぞ。
外川駅から歩いて2分ほど。
やはり銚子に来たからには、お寿司をいただきたいと・・・・・・
こちらのお店へ。
『治ろうや』
銚子のお寿司の特徴は、「つりきんめ」と「伊達巻」だ。
これを楽しみにやって来た♫
「おまかせ(8貫)のきんめカブト煮セット」と、折角なので「万漁」をオーダー。
サッポロビール★のジョッキを見てよ。
いい泡立ち。
乾杯😊
ゲソのぽん酢和えがめちゃうまっ!
銘柄を聞きそびれたが、地のお酒だったはず。
銚子に来てようやくお銚子が登場🍶(笑)
アラが大量に入っている。
これは酒のつまみとしても最高!
500円ってスゴいわ。
「超特選ってのははじめて見たわ」と意外と醬油に詳しいぴょんさん。
万漁(12貫+伊達巻)
美味過ぎるってば。
どのネタもきっちりと仕事がされていて、納得。
そして、こちらが銚子の伊達巻。
見ての通り、いわゆる伊達巻とは形状が違う。
漁師の疲労回復のために甘い玉子でつくられたのがはじまりと言われ、魚のすり身が入っていないのだ。
ぷるんぷるん食感で甘甘。
食べるとわかるが、完全にプリンである🍮
この海藻は何だろ。
お品のよいお吸い物で素晴らしい〆だったな。
落ち着いてお寿司がいただけた。
ぜひまた来たいと思える素敵なお寿司屋さんだったよ。
ごちそうさまでした!
もちろん帰りも銚子電鉄。
前述の2000系、2502車両は、新生姜で知られる岩下食品と、アイドルマスターSideMと合同コラボした315ピンクジンジャー号になっている。
お客さんにやさしい銚子電鉄と『治ろうや』さんの”宝石箱”で、すっかり本銚子になったよ💪
でも、ここから石神井公園まで帰るのがしんどいなぁ。。。。😅
治ろうや
千葉県銚子市外川町2丁目10608
0479-22-0435
0 件のコメント:
コメントを投稿