もう駄目だ。
パンクしている。
ひとりで静かに盃を傾けながら頭の中を整理したい。
こんな時、私はここに足が向く。
阿佐ヶ谷『鳥久』へ。
前回の訪問記事でも同じような書き出しだったな、そのときよりさらに心は荒んでいる
開店時間の17時30分を目指して少し前に着くと、もう数名が店の前で開店を待っていた。
17時30分、暖簾が出ると、一斉に店の中へ。
あっという間に満卓となる。
あぶないとことだった。
ちょっと出遅れていたら1巡目を逃していたのか。
今日この精神状態で『鳥久』にフラれていたら、しばらくその場に呆然と立ち尽くしていただろう。
すべての客席から発注が一気に集まるわけだから、若旦那は大変だ。
なので、お通しでのんびりと待つわけだが、このゆるりとした時間が今日は有り難い。
冷製に現状を分析し、今後の見通しに頭を巡らす。
ひとりで食べる分量じゃないのはわかっていたが……
今日はどうしても食べたかった。
そして、から揚げとなれば、黒ラベル★に戻るよね😆
0 件のコメント:
コメントを投稿