新大阪にいる。
新大阪に降り立つの何年ぶり?
覚えがないくらい久々だ。
あとで調べたら15年までだった。
ってことは、もしかすると喜酔人ブログで新大阪の登場は初めてかもな。
さて、帰りの新幹線まで2時間ほどある。
いや、それは正しくないな。
帰りの新幹線まで新大阪で2軒くらいハシゴできるよう、意図的に2時間前にここに来たのだ😆
新大阪駅東口という、かなり地味〜な出口を出てすぐ。
『立呑み かんきち』を1軒目とする。
瓶ビールは赤星★はもちろんのこと、モルツ、キリンラガーもあって、大手4社をすべて揃えている。
こういうお店、意外とないよね
これぞ、全方位ビール外交、素晴らしい!
注文を受けてから作る出汁巻き。
あったかでおいしい。
頼んでみよ。
こちらも揚げたて。
しかも308円で、長〜いチクワがこの量は嬉しい。
デフォでマヨ添えってのも、よくわかってらっしゃる😆
コテコテの関西人が立ち呑みに興じていて、生きの良い関西弁を浴びせられ《関西に来た感》満載だろうと勝手に想像して店に入ったが……
先に帰った2組はどちらも出張者だったようだ。
店内はフツーに標準語が飛び交っていた。
周辺にはビジホも多いから出張者の利用が多いのも頷ける。
このときたまたまだったかも知れないが、いささか拍子抜け😅
でも、池袋のような安心感で良かったよ(笑)
実は、私も今日ミャクミャクに会ってきたのだ😝
万博に行った友人・知人が皆、口を揃えて「思っていたより楽しかった」と言うもんだから、意を決して休みを取って夢洲へと向かったのだ。
で、私の感想は???
「思っていたより楽しかった」よ😊
さぁ、あと1時間ある。
2軒目はエキナカにしよ♫
立ち呑み かんきち
https://www.instagram.com/tachinomi_kankichi/
大阪市東淀川区東中島1丁目19−11
https://www.instagram.com/tachinomi_kankichi/
大阪市東淀川区東中島1丁目19−11
06-6711-4866
0 件のコメント:
コメントを投稿