しかしそこまで行くの面倒なんだよなー、雨だし。。。と思ってたら、ふと、そっち方面に再訪したい酒場がある事を思い出した。
新小岩にて合流することを快諾し、ヤマピカがその前に向かったのはコチラ、みたかや酒場である。
| 入店直後は暖簾がかかってなかったんで、お暇した後に撮影。え〜雰囲気でしょ! | 
ヤマピカがこっちに転勤してきた頃、錦糸町のお客さん先に同行していた上司に連れて行ってもらった事がある。その時の衝撃たるや、ふとした時に思い出されるレベルなのだ。
16:30開店ということで5分ほど前についた。しかしチラホラと既に列が出来ている。流石だなぁ(^_^;)
| まさか並んでるとはな〜、「なんでこんな所に酒場が?」ってくらいの立地なのに(^_^;) | 
入店すると懐かしい気持ちが蘇ってくる。あぁ〜、こんな店内だったな。。。!
| 店内は変型コの字カウンターのみ。15名くらいは座れるのかなあ、わりと大っきいです | 
| これが意外なんだけど刺身の種類が豊富 | 
| スパゲティサラダとかまぐろフライも気になるなァ〜 | 
先ずはサッポロラガー赤星で喉を潤す。「ハイ〜、今日も元気にサッポロ!」と供されてヤマピカもニッコリ「あざます!」と頂戴する(^_^;)
| こういう酒場に似合うよな赤星! | 
「マスター、ビールね、サッポロね!!」と念押しオーダーしているご常連さんがチラホラ。サッポロ愛に満ち溢れた客が多いな(^_^;)
赤星にぶつけたのはまぐろさし(600円)だ。脳天部位。
| もうね、見た目からして感動せざるを得ない! | 
生臭さ全くなし。赤身と脂のバランス最高、旨味が迸る。サイコーやがな!しかもこのボリュームで600円ってんだから天国以外の何者でも無い!
赤星費消し、次はホッピーセットを黒で!
| なるほどなるほど! | 
| ええ色や | 
毎度のナカ水位チェックをするわけだが、ジョッキサイズで氷が底に落ちきっていない所を見るにそれなりの水位(^_^;)。えーがな!
んでこれを食いに来たんすわ!牛にこみ(卵入り)!
| 待ってましたぁぁぁぁぁ!! | 
これがまた濃厚の極みッ!!牛モツはシロコロ的な部位なのかな?アブラが溶け出して油膜が5mmくらい煮込み汁に張っとる(^_^;)
| どうっすかコレ笑 | 
このアブラがまたなんとも甘しな代物で、口に含んだ瞬間とろけよる!んでその後にやってくるモツ肉の旨み。煮込み汁はもはや濃厚過ぎて、まるで和風ビーフシチューを食ってるような感覚に陥ってくる!
も〜ね、一瞬でホッピーオカワリですよ!!
| 光速のナカおかわり | 
| よっしゃああああああ!! | 
ホッピーの蒸発度が半端ない。濃厚煮込み汁だけでナンボでも飲酒できそうや!
んでメインディッシュっすな。煮込み倒された煮卵や。最後に取っといた!
| 絶対に美味い | 
| 煮込み汁を存分に絡めて。。。 | 
半分に割って煮込み汁を黄身に染み込ませて食べる快楽。。。他に代えようもない価値ある所作と言えよう。
黄身半分を肴とし残るホッピーをやっつける。もう半分の黄身はシメ代わりにパックンチョ!はーシャーワセ!!
ご常連が多いお店だけど排他的雰囲気は一切無し!ご主人含め店員さん達も明るい接客で心地良い!スバラシー酒場だ!
| お会計時のオーダー伝票代わりになるので、瓶やお皿は返さずにそのまま置いておきましょう! | 
あ〜腹一杯だ。2品目しか食ってないのに。。。ここは2〜3人で来るのがえーな、やっぱ。もっと色んなモンつまめるし。またさかばクンとじゅにあを誘って来よう!
さ〜て新小岩でじゅにあと合流すっかねー!
| やっぱ酔い酒場だったな〜! | 
店名:みたかや酒場
住所:東京都江東区森下4-20-3
TEL:03-3632-4744
営業時間:16:30〜23:00 日・祝定休
0 件のコメント:
コメントを投稿