本日は練馬区最大のお祭り「照姫まつり」。
1年で最も石神井公園に人が集まる日。
主催者によれば、今年の来場者数は54000人だったらしい。
https://teruhime-matsuri.com/news/1362/
主催者によれば、今年の来場者数は54000人だったらしい。
https://teruhime-matsuri.com/news/1362/
そんな華やかな日だが、我々は「まつりよりおさけ」😆
『YEBISU BAR』で「昼酒まつり」開宴だ🎊
ところが『YEBISU BAR』に向かう途中に厳しい関所が待ち受けていた。
店頭販売をしている『すいすい』の前をスイスイと通り過ぎようとしたら……
「まさか素通りするつもりじゃないよね〜」
マスターに呼び止められた。
男は黙って……😑
「黒ラベル★ください。」
予想外のできごとが起きたが(笑)、予約していた12時には間に合った。
これが飲みたかったのよ。
YEBISU BAR 石神井公園店
練馬区石神井町3丁目23−1
03-5910-5760
練馬区石神井町3丁目23−1
03-5910-5760
********************
ボート池の野外ステージに向かう途中、今度は『すいすい』2号店をスルーできず、まさやくんからイイダコのトマト煮を買う。
うわぁ〜
これにパスタをぶちこみたい美味さ。
これにパスタをぶちこみたい美味さ。
ボートも大人気。
野外ステージへ向かいS子ちゃんのお母様の演奏を楽しむ。
そして、偶然出会ったせいちゃんを拉致して2軒目へ。
移動中に行列に遭遇。
照姫
豊島泰経
奥方
まつりの日に入れる訳ないだろうと思ったが……
ダメ元で野外ステージから電話をしたら奇跡的に席が確保できた。『手打ち蕎麦 雷鳥』
手打ち蕎麦 雷鳥
https://www.instagram.com/soba_raicho/
練馬区石神井町3丁目17−12 菊香堂ビル B1
03-6913-1596
練馬区石神井町3丁目17−12 菊香堂ビル B1
03-6913-1596
********************
『雷鳥』を出て解散かと思ったら、もう1軒行くことに。
みんな元気だなぁ😅
その途中『moumou』でラズウェル細木先生とパリッコさんと遭遇し、ご挨拶。
とおるちゃんグループも『龍』でおまつりの打ち上げをされていた。
5月14日
とおるちゃん、なおこさんが帰ってきますよ〜
『立ち飲みとおるちゃん🏮』がオープンです!
照姫まつりが終わったボート池。
我々の昼酒まつりも閉宴となる。
まかないや龍
練馬区石神井町3丁目9−8 ガーデンプラザ B-1
03-3995-6802
練馬区石神井町3丁目9−8 ガーデンプラザ B-1
03-3995-6802
0 件のコメント:
コメントを投稿