やたらめったらニシオギにいるさかばクン😅
『もつ焼 まるい』で先制🐷
北口の『戎』で中押し🍺
お隣の『天下寿司』でダメ押し🍣
……というのが最近のお決まりパターンだ。
この日もまさにそう。
とくとご覧あれ。
********************
『まるい』
16時開店、一番客として入る。
一番客の特権。
ほぼフルラインナップだ。
ハーフメニューが充実してきた。

マカサラハーフ
さがり
ピートロ
ちれ

刺しのハーフはひとり飲みに有り難いよね。
コブクロ刺し(ハーフ)
コブクロ刺し(ハーフ)
動脈
********************
お次は、北口へ移動し、『やきとり戎』の北口店へ。
南口の『戎』のディープな雰囲気も良いけど……
私はコの字カウンターのある北口の方が好き💖
南口よりこっちの方が落ち着いて飲めるのよ。
********************
そして、最後は『天下寿司』。
ここに初めて入ったのは今年のこと。
以来、ハマっちゃって、ニシオギの〆は、最近ほぼここ😅
濃いめの抹茶ハイも酔い。
そして、この天下寿司で一番衝撃を受けて、毎回食べているのが、「まぐろ三種盛り」だ。
3種と言いながら、よくその差がわからないくらいいつも3種どれも美味い。
これで550円って笑うしかない😂
『天下寿司』、何をそんなに気に入っているかって。
ネタが美味いうえに、安いのも魅力だが……
私が気に入っているのは実はシャリだ。
ほんのり温かいシャリがネタを引き立て、気持ちも温かくしてくれる。
『もつ焼 まるい』
『やきとり戎 北口店』
『天下寿司 西荻窪店』
これが私の ”ニシオギ三種盛り” なのだ(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿