T氏の策謀とヤマピカの追い込みにより、さかばクンさんを拉致。T氏の大森筆下ろしの後、風呂馬鹿トリオが向かったのはコチラ。
炭火酒場 喜鳥屋だ。T氏のお知り合いの方が経営されていらっしゃるそうだ。前にT氏から聞いていて気になってたんよね!
| 刺盛が素晴らしい新家さんの脇の道に入って直ぐ |
![]() |
| カウンターと小上り。掘り炬燵なのが嬉しい |
大森で致死量連発摂取したT氏は相当ご機嫌で、さかばクンさんをイジり倒している。ヤマピカはクールにそれを酒の肴とす(嘘です)。
さてこちらの肴はどんなかなーっとメニューを拝見。
| 見事な鶏一本!豚は無し! |
| おっポールスター!! |
おお!パーフェクト樽生呑めるんや!!サッポロ公式では石神井公園〜大泉学園界隈だと加賀山しか紹介されていないのだが、定義が違うのかな?まぁええか笑
| 日本酒、焼酎も一通りラインナップ |
相変わらずメニュー見て目が泳ぎまくっているヤマピカであったが、そうこうしている内にお通しがやってきた。ごぼうサラダとほうれん草の胡麻和えだ。
| いやはや最近はホンっとこういうんに目がない |
うーむ!ほうれん草胡麻和え、おばあちゃんの味!!ごぼうサラダはデパ地下味!!!なかなか攻めてきよるわい!
んで乾杯っす!さかばクンさんのみカッコつけてポールスター。
| 三連星! |
| かんぺー! |
従来ならなかなかオーダーの決断が出来ないヤマピカであるが、今日はT氏がいらっしゃる。即断即決、体育会的意思決定に全てを委ねる。
まずはささみたたき。薬味はわさび、にんにく、柚子胡椒の3種から選択可能。今回は柚子胡椒で!
| なんともシットリとした佇まい |
| 添えられたオニスラと一緒に柚子胡椒をトッピングして頂戴しま! |
うーむ、サッパリと上品な味わいながら肉の旨味を感ずる逸品でないか!
続いて焼き鳥をば。
| こころのこり(ハツ元)だったかな〜 |
| とりきも(レバー) |
| ひなとろ |
| とりかわ |
| せせり |
どれも安心できる真面目な味わいでウンメェ!特にレバーが気に入ったな。ひなとろはすみれと比較しながら愉しめましたよ笑
んで気になっとったつくね。1人1種ずつオーダーする。
| ドドーンとボリューミー |
| ベーシックなタレ |
| 梅肉大葉 |
| 明太マヨ |
| 3人で分け分け! |
なかなかのつくね密度で食べ応えがある。合計6種類も愉しめるつくねって他ではあんま見ないよな!
このあたりで2杯目。ヤマピカは毎度の水位チェックのためホッピーセットとす。
| 良心的水位に安心! |
| かんぱーい! |
レギュラーメニューだけじゃなく、オススメの白板メニューからも選ばんとな!
| 途中まで見逃しとった(^_^;) |
んで当ブログ的にはやはりコレ、かにクリームコロッケを試しとかなあかんやろ!
| 問答無用でソースぶっかけや! |
| お約束の開腹手術 |
う〜ん、期待を裏切らないカニクリや。衣カリッとクリームとろり。しっかりとカニの風味も感ずる、これまた真面目な味わいだった!
んで引き続きオススメメニューからの一品で激辛マーボー麺!
| 土鍋でグツグツと猛り狂った状態で登場 |
| 麺は中太でチュルリとした食感 |
こりゃ〜アレですね、唐辛子の辛さと言うより山椒やな!カラシビ系。酔いでぼーっとしてきたトコにこの刺激はありがたい。シメとして中々ええ存在やな!
ってなわけで今宵はこんな所で!
住所:東京都練馬区東大泉3-17-1
電話番号:03-6313-6730
営業時間:17:30~23:00
日曜 17:00~22:30
水曜・祝祭日定休

0 件のコメント:
コメントを投稿