『ラグリ』に日本酒を持ち込んで、森田シェフのお料理とペアリングしてみたい!
M姐さんとさかばクンがこんな野望を『うどん長谷川』で企て、ダメ元でシェフにお願いしてみたら……
(お願いしてくれたのはM姐さんで、私はなんもしてないのよ)
森田さん、快くお引き受けくださったのだ。
ありがとうございます😭
そして、今夜。
6人の日本酒好きがそれぞれ《推しの1本》を持ち寄って『ビストロラグリ』に集う。
いきなり日本酒やワインでスタートするってのが実は苦手。
どんなお店でもまずは「とりあえずビール!」ではじめないダメなのだ。
と言うわけで、早く着いた私とM姐さんは赤星★でフライング
伊東温泉に行ったらしく、鳩サブレならぬ、ハトヤサブレをくれた😆
我々世代が、伊東と聞いて思う浮かべるの、ハトヤか地獄の伊東キャンプかだろう。
伊東へ行くならハトヤ、電話は4126(よいふろ)
懐かしいCMだが、ハトヤ、今なお健在と聞いて、行ってみたくなったな。
おいおい、誰だ誰だ、一升瓶担いでいた人は。
持ち込み重量オーバーでしょ(笑)
農口尚彦研究所(石川)
天青(神奈川)
いづみ橋(神奈川)
仙禽(栃木)
会津娘(福島)
舞姫(長野)
これもふだんは見ないお料理。
完全に日本酒仕様のお料理を準備してくださったシェフに感謝である。
皆さん「二刀流」のようだ😊
0 件のコメント:
コメントを投稿