ほかり食堂→yasuと来て、3軒目は
くうのむ ちゃのまへ。シメにトンカツ食ってサクッと。。。と行くわけがないのが喜酔人メンバーというもの。
 |
繁盛してはるわ |
お通しつまみながら
天遊琳をお燗で頂く。
 |
日本酒ラインナップ |
 |
飲んだことない |
 |
躍動 |
 |
この貝なんやったっけ。。。 |
 |
肝を取りこぼす |
そして!何人かで来たら頼もうと思っていた
蒸しガキをついにオーダー!
 |
立ち飲み風太くんからの好物 |
 |
えー感じや!! |
きんぐふぃっしゃーが牡蠣に当たりやすい不運な体質のため、頼むのを控えていたのだ(^_^;)
 |
そのままでも美味いがやはりレモン汁 |
 |
あんたプリンプリンやないかい! |
 |
子蟹がまぎれるプラネットアース |
岡山日生から直送されるその牡蠣はホーンマ美味い!臭みなく旨味のみ。レモン汁ちょちょいと絞り、ツルンと行くと口福、口福!これ、牡蠣苦手じゃない人絶対に食った方が良いです!
牡蠣に舌鼓を打ちながらも、
刺盛2人前を4人でチマチマつっつく。これもまたうんまいねえ〜!
 |
うっつくしー |
 |
どっから仕入れてきてるんかなぁ |
玉玉ドレッシングのグリーンサラダを大で。玉子溶け込む玉ねぎドレッシングがなかなかにパンチある濃厚さで、モリモリ野菜食えるっちゃね!
 |
盛りヨロシ。でもすぐ無くなる |
S子さん、きんぐふぃっしゃーも大好物、
とろける揚げ出し豆腐は必ず頼む一品。相変わらずの美味さでたまらん。
 |
とろりんちょお |
そして今年初ちゃのまだったさかばクンさんの好物、
カニクリームコロッケも!
 |
コイツがまた美味い |
 |
誘っていやがる。。。 |
付け合せの千切りキャベツには、前回試してハマってしまった永谷園の茶漬をふりかける!うめなぁ!
 |
完全にハマりました |
熱燗二発目は
桜正宗。「色んな正宗の元祖だよ」とさかばクンさん。へぇ流石、勉強になりますな!
 |
んごんご。。。 |
んでそこに合わすは
あぶらげチーズサンドだ。胡椒がすげー効いててチーズの濃厚さと好相性!オリジナリティあるなあ〜。
 |
なんかこういう菓子パンとかケーキありそう |
 |
我慢できず溢れるチーズ |
 |
ちょいと醤油かけて食ってみても良かったかな |
そして三発目。店主チャーリーさんの故郷の酒・
澤乃井を熱燗で!
 |
くぴくぴ |
そして
梅Qと
ホヤこのわた。
 |
工夫効いとる |
 |
ショーウィンドウに飾れそう |
梅Qの梅、単なる梅肉ではない。梅水晶だ!全くやってくれるよな!ただでは終わらぬわ!
ホヤはさかばクンさんが熱燗と一緒にジンワリやってたな(^_^;)もっと生臭いかと思ったら全然大丈夫で酒加速したな(笑)
そしてお待ちかねの
とんかつや!ロースを厚切りでお願いしてみたら、もーこりゃたまらん、実にたまらん存在感やでぇ!
 |
あばばばばばば |
 |
うわうわうわ |
 |
分厚いぜえ |
 |
まじまじと眺めてまうな |
 |
そら正油チーズ漬アドオンよ! |
ガツと齧れば抵抗なく歯が通り、旨味アブラ汁ジュンワ〜と染み出る。お約束チーズ正油漬のっけてモングリモングリや!
 |
永谷園茶漬またもぶっかけ! |
 |
チーズも乗せたらぁ! |
もう酒が止まらず、
チュータン、
バイスと続けて致死量飲酒。うーんこらアカン(^_^;)
 |
ごくごく。。。 |
 |
ごくごくごくごくごく。。。 |
ぶふぅ〜食った食った美味かった!
今宵もちゃのまに満足、毎回、新鮮な驚きをありがとうございます!
しかしまさかこの後で、酒に酔って池袋線寝過ごし往復したTさんと石神井4軒目になるとは。。。(^_^;)
店名:くうのむ ちゃのま
住所:東京都練馬区石神井町2-13-5
TEL:03-5923-5677
0 件のコメント:
コメントを投稿