かぶら屋が地元の石神井に出来るんで、ヤマピカにとって相対的に価値が落ちてしまう池袋に寄ってプラっとしてみっかぁ。。。
が、結局、いつもの美久仁小路近辺にやってきてしまう。ふくろで一杯引っ掛けて帰ろかー。。。と、思ったら!
なんか新店ができとるやないですか!?
| ほほーん!? | 
粋%(イキ パーセント)ってお店か。。。
↑所在地、連絡先は上記リンクから食べログ参照下さい。
二階もあるようだが、外からチラッと見るに、立ち飲みスタイルで一人焼肉を楽しめるスタイルのお店のようだ。
こりゃおもろそーやな!と入店。
溶岩焼肉設備が1階のカウンターに3基ほど並ぶ。
| オラ、ワクワクすっぞ! | 
| ここで1人客が3人並んで焼いてたらどんな雰囲気なんやろ(笑) | 
メニューはこんな感じっす。
| 赤星率が高い程、脂っぽくなる | 
| コダワリと諸注意事項 | 
| えっマッコリ700円!?全体的に強気な価格だな | 
| 一品モノ類 | 
調味料は辛口タレ、タレ、醤油、岩塩と並び。。。
| レモン汁、レモン汁はないのか!? | 
レモンを含む他の調味料は別途課金となる(これはガックリ)
| まぁ3種類で280円だからいいのかな? | 
まぁ何はなくともまずはおビールですね。しかし立ち飲みで500円か。。。
| ルービーはいつも正義だ | 
そしてお通し代わりにキムチをオーダー!
| トロンッとした佇まい | 
これ、甘みと酸味が最高!チョット今まで食べたことがないキムチかも、美味い!
| ウンメェぞ! | 
そしてまず1皿目は脂分少なめの部位であるトウガラシ(450円)から。
| キレイなお肉だ | 
| すぐ焼けちまう | 
しかし3枚か。。。
2皿目は大きく逆振りして脂分多めのバラヤマ(410円)!うーん、しかしこれも3枚か。。。
| 良い肉質で美味いんだが | 
| あっちゅーまに食い終わっちまう | 
これはチョット戦略を考えねばなるまい。
あと酒一杯お代わりして、肉2皿追加する。
その肉をツマミに酒を費消し、残りの肉でライス中盛を平らげる。うん、これだ。これしかない!じゃないとコストが大変な事になる(笑)
上記戦略に基づき、まずは緑茶ハイ。
| うーん、ちょい薄いな、酒 | 
そしてイチボ(410円)を合わせる。これは2枚かぁ。。。
| やっぱりイチボは。。。 | 
| うまいど! | 
イチボ1枚で緑茶ハイをやっつけ、2枚目でライスに着手する。
| 白飯にゃタレだよな | 
| まぁ最高の組み合わせです | 
残っていたキムチも活用し。。。
| このキムチだけテイクアウトできねーかな(笑) | 
最後の一皿、ハネ落し盛り(450円)で。。。
| 色んな部位の切れっ端だそうです | 
| 切れっ端は切れっ端でもA5の切れっ端やぞ! | 
| うまま | 
ライスをかっこんで満足とした!
| やっぱ肉とメシは最高だわ〜 | 
肉はオープン記念期間中と言う事で、全てA5の本当に良い肉を仕入れてやられていると思う。確かに美味かった!
ただ、イスを出せば座れるとは言え、やはり立ち飲み業態なんですよねー。回転率が価格に反映されていないというか。もっとコストパフォーマンスが良い焼肉屋は多々あると思います(「安いだけ」という意味ではありません)
ただ、オープン記念終了後はメニューを色々拡充される予定とのこと!ホルモンや、もっとランクを落としても良いので、安くて一皿の量があるメニューも是非ほしいな。立ち飲みながらで価格は気にしたくない(笑)
立って気楽にアテ代わりに焼肉食って、酒3杯ぶち込んで、40分以内で出て会計は2,500円以内。こんな感じがありがたいなぁーと思いつつも、期待せざるを得ないお店でした。また落ち着いた頃にお伺いしたい!
店名:粋%(イキ パーセント)
住所:東京都豊島区東池袋1-23-11
TEL:03-5927-9292
0 件のコメント:
コメントを投稿