寒くなり始めた今日この頃、暖機運転にとヤマピカが選んだ店は立呑酒場 魚屋よ蔵だ。
| なーんか、やって来ちゃう店 | 
めちゃくちゃ巨人推しのお店。
|  | 
| なんともいい光景だ | 
シーズン中、巨人戦がある日は2台ある壁掛けテレビに試合が映り、酔客達の豊かなエモーションを眺めながらアルコールを嗜む事ができる。
| なんかわからんが存在感ある | 
| 自虐的なネタなのか?(笑) | 
さかばクンさんも一度お連れしたいと考えているのだが、なかなかその機会が無い。どうせなら来シーズンかな、巨人戦もう無いですもんね今季は(笑)
まずは生ビール(480円)。サッポロです。
| 美味そうだぜ! | 
思わず生と言っちゃったがシマッタ、ここ瓶は赤星なのか!?長く通っているが瓶で頼んだことないわ(笑)
| 次は瓶でたーのも! | 
いつも通り冷蔵室からカンパチ(280円)をセルフ取得。
| 毎度美しい | 
280円とは思えぬ美味さだ。舌鼓を打ちながらジワジワと生を費消していく。
| 醤油ドップリ派のヤマピカ | 
| ツマも良いアテとなります | 
ビールも心許なくなってきた所で、シャリ金ハイ(300円?)をば。
| よーし、混ぜっぞ! | 
もう寒くなって来たし、今シーズン最後のシャリ金オーダーかもせんなーと思いつつ。。。シャリ金を混ぜた。
| しばしのお別れだな。。。 | 
それに合わすは本日オススメの一つ、マーボードーフ(380円)だ。
| これって絶対美味いよね? | 
これがまた優しい旨味と辛さ。もうハッキリ言ってチョー美味いっす!
| しみる美味さやわぁ〜 | 
魚推しのように見えて、こういった一品も突き抜けた独創感を出してくるのがこの店の良い所だ。
さて今日はこんな所でお会計。1,550円。1人ならマーボーをチビチビやっつけながらで、もう1〜2杯は呑めたろう。2,000円前後あれば相当満足できる良いお店だ。
さて修静堂いくか(笑)
店名:立呑酒場 魚屋よ蔵
住所:東京都中野区中野5-48-5
TEL:03-3319-8642
0 件のコメント:
コメントを投稿