茨城県の笠間に来た🚙
ランチを事前にリサーチした結果……
さかばクンセンサーが反応したのが『昭光亭』
町中華、町蕎麦ならぬ、いわゆる町キッチンだ。
店内は、昭和の喫茶店とスナックを足して2で割ったようなテイスト。
テーブル席と小上がりに分かれており、小上がりはファミリーで埋まっていて、テーブルはおひとり様でいっぱい。
なんとかギリ入れてラッキーだった。
奥のテーブル席につく。
テレビでは高校野球が流れていた。
最近、高校野球を熱心にチェックしなくなったなぁ〜
ネットでも昭光亭を検索するとカツカレーの写真ばかり出てくるのだ。
「カツカレー、普通でお願いします」
普通!?
らしくないが……
明日のラウンドも考えて、盛りは控えめに「普通」にしたのだ。
写真はないが、ペーパーナプキンを巻いたスプーンと箸がついてくる。
和洋折衷なところが町キッチンらしい。
キャベツがお皿にインされているのも良いじゃないの。
ここに味噌汁がちゃんとつくあたりが、町キッチンらしくて好き。
で、この味噌汁が、ネットで評判で、その通りの美味さに驚いた。
具はわかめとしめじだけかと思いきや、豚肉も入っていて、これがいいコクを出しているんだな。
できることならお代わりしたかったよ。
思いのほかスパイシーで、だんだんと頭皮と顔面からいつもの如く大量に発汗💦💦💦
普通盛を選択した私はちょっと負けた気がしたよ😅
翌日のラウンドは惨憺たる内容だったんだよねぇ😔
そもそも「普通」を選んでいる時点で、守りに入っているもんなぁ〜
そういうところから出直しだな。
昭光亭
茨城県笠間市笠間1621
0296-72-0535
茨城県笠間市笠間1621
0296-72-0535
0 件のコメント:
コメントを投稿