父の命日は明日なのだが、明日は仕事の会食がある。
そこで、1日早く、父と何度もお邪魔した『葵寿司』に集うことにした。

刺身盛り合わせ

今年は、昔の秋刀魚がやっと帰ってきたよね。
〽︎もう逢えないかもしれない
ここ数年の貧相な秋刀魚を見るたびに、菊池桃子の曲が脳内でかかっていた😆
太くて脂の乗った立派な秋刀魚はもう食べられないものと、半ば諦めていたからね。
今年の秋刀魚は本当に嬉しい。
でも、来年もまたこういう秋刀魚が獲れるとは限らない。
だから今年はできる限り秋刀魚を食べようと思っている。
なので、秋刀魚の塩焼きもお願いした♪
桂月(高知)
夏野菜の天ぷら

なんじゃこりゃぁ〜
秋刀魚の骨揚げにワタと味噌を和えて焼いたのが出てきた!
酒飲みのハートをつかまれた。
こいつはまさに酒泥棒だよ〜
サザエの壺焼き
雁木(山口)

トロタク
かんぴょうわさび(かんわさ)
私がお寿司屋さんで必ず頼む定番だが……
この日は、長男が頼んでいた。
よしよし、君もかんわさの魅力がわかってきたのだな。
酒泥棒のせいで、お酒が止まらない😅
浦霞(宮城)

さらに、酒泥棒あらわる(笑)
仕込んだばかりの塩辛をサービスでいただいてしまった。
母と長男がにぎりをちょこっと追加。
玉子・うに
いわしのつみれ汁
あら汁
海老しんじょう
あら、最後にデザートもサービスでいただいてしまった。
そう言えば最近、デザートメニューが充実しているんだよね。
奥様お手製のチーズケーキがめちゃくちゃ美味い!
お店を出るとき、雨がやんでいたので傘をうっかり置いてきてしまったのだが……
しげるさんがバイクですぐに追っかけてきてくれた。
ありがとうございます😭
来週は、『葵寿司』の大将夫妻としげるさんと4人で、東京ドームに出陣する。
この4人でのドーム観戦は初めてだから楽しみだ😊
この4人でのドーム観戦は初めてだから楽しみだ😊
練馬区石神井町3丁目3−33
03-3996-8957
03-3996-8957
0 件のコメント:
コメントを投稿