珍しく仕事のない土曜日。
今夜は45年ぶりに神輿が石神井の街を練り歩くのだ。
宵宮まで、どうやって過ごすかな。
まずは、父の墓参りへ。
さぁ、お次は、昼ビーだ。
お寺から近い谷原の『たつみ』にそのまま向かうことも考えたが……
だいぶご無沙汰になってしまった成増の『やきとん泰希』へバスで向かうことにした。
あらかじめ連絡をしたので、ボトルを出しておいてくれた。
半年ぶりになっちゃったのに……
キープボトルを流さないでくれて、ありがとうございます😭
ただ、その前にまずはパーフェクト黒ベル★でスタート。
ホワイトボードの本日のおすすめメニューの写真を撮りそびれたが、カツオ刺しがあったので、注文した。

串の初手はいつも「れば」と決まっている。
エッジの効いたハイクオリティな「れば」が、いまだに80円って、スゴいことだよ。

あぶらが来たところで、ホッピー白黒をもらう。
白2:黒1が私の黄金比。

カツオ刺しもそうだが、このメヒカリのから揚げも15年間の福島県民になって覚えた味。
お願いしてハーフにしてもらった。
もつカレーに惹かれたが……
ささみとトマトで〆た。
西川君とGIANTSトークをしたかったが、この日はお休みだった。
シーズンが終わったら、また来よう。
ごちそうさまでした!
やきとん泰希 【さかばクン大賞🏆2021】
練馬区旭町3丁目11−22
03-6784-8965
03-6784-8965
********************
バスで石神井公園に戻ると15:40
宵宮まではまだまだある。
しかし、このアイドルタイムに飲める店がこのあたりにはない。
思い切って阿佐ヶ谷までバスで出ることにした。
そして、中央線で2駅乗って西荻窪『まるい』になだれ込む😆
現在16:30。
1時間だけ飲んでいこう。
わざわざニシオギまで来て、時間調整しなくても酔いのにね😅
キャベツと茗荷

生トマトハイ
谷中つくね
長っ!(笑)

『まるい』を出て、阿佐ヶ谷に戻って関東バスで石神井公園に戻ろうとしたら、バスが言ってしまったばかりだったようで、次便がなかなか来ない。
結果、予定より石神井帰還が遅くなってしまったが……なんとか宵宮の最後に間に合った。
明日の神輿渡御が楽しみだ😊
気づけば今日はバスに5回も乗っていたのか。
勝手にひとりでバス旅番組してたわけだな(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿