と、ワザと煽るのはここまでにしまして(^_^;)
ヤマピカもトータルでマイナス4,000円!
ってなわけで競馬のもう一つの愉しみは、その後の反省会と称した呑み会!勿論、勝った人にとっては祝勝会!
勝負に負けた人にとっては、とてもピッタリな雰囲気の(笑)、こちらへやって来た。サラリーマンである!
| 本日は二階席! | 
取り敢えずは生ビールで乾杯ですわ!っつーか、結構な大人数で行ったのにビール出てくるスピード早ッ!感動!
|  | 
| とおるちゃんだけ晒します笑 | 
さてメニューはどんな感じなんかね〜。
| オススメ白板メニュー | 
| 刺身メニューん中にガツ刺しも | 
| ど直球な酒場メニュー! | 
| 更には揚物、串焼、串揚とスキがないな〜 | 
| 鏡月がやたら安い! | 
| ぬおおお!まさかの赤ホッピー!! | 
| 意識低い系ドリンク代表(笑) | 
まぁ取り敢えずは煮込っすかね!うん、実に優しいお味。居酒屋感満載で安心できるものだ。
| THEスタンダードな佇まい | 
ほんでポテサラっすわ。これもめちゃ王道な味わい。特徴があまりないのが特徴といった感じか。
| 競馬に負けた心にしみるポテサラ | 
んでこの辺から鏡月ボトル入れちゃう!当然赤ホッピーで飲酒しまくるど!
| 何本開けたかな〜この後(^_^;) | 
| しかしこんな所で赤ホッピーに巡り合うとはね! 何本開けたかな〜これも(^_^;) | 
かき野菜天。てっきり野菜多めかなんかのかき揚げの「かき」と思っとったら「牡蠣」だった。なかなかのボリューム、見た目には野菜との区別が付きにくい。ヤマピカ、馬券は当たらなかったが牡蠣には当たったぞ!(腹を壊したという意味ではありません!)
| ちゃんと天つゆも付いてきて、しゅまして食うと美味し | 
ミックスピザっすね!これが昭和な感じの味わいめっちゃウンメ!!チーズのボリューム思い切り良く、マッシュルームがまた良いアクセントぉ!
| これはヒット! | 
箸休めしたくなり、キャベツの浅漬けとやらを。保谷・豚風のお通しめいた物を想像していたのだが、かなり違ったな笑
| ちょっとサッパリし過ぎた | 
| 【参考】これが保谷・豚風のお通し。メチャウンメし! | 
肉もやし炒は、家の晩飯に出てきそうな味わいだ。奇をてらわず、酒の肴としても合う。
| 実に家庭の味 | 
ってなわけで、居酒屋サラリーマンでした!JR新秋津駅前と交通至便な立地でありながら、個人経営的な好ましい接客と、チェーン系居酒屋にも負けぬ品揃えを誇る良酒場だった。いやしかしホント接客には驚いた、レスポンスもめちゃ早かったし!
| 「サ」が写らず、「ラリった男」みたいになっちゃった笑 | 
店名:サラリーマン
住所:東京都東村山市秋津町5-13-20
TEL:042-395-0015
営業時間:16:00〜22:00 月曜定休
0 件のコメント:
コメントを投稿