| 大衆酒場ではなく焼肉ってことで、 中野とは違う路線を明確にしているな! | 
焼き台はガス方式で2名程度からの利用を想定した座席レイアウトとなっている。が、まぁ、一人焼肉での利用も全く問題はない。現にお店の方も快く「1名様ですね!」と迎え入れてくれた。
さてメニューを拝見。
| かなり安いんでないかい!? | 
| 酒はまぁまぁソコソコと言った感じか | 
なかなか良心的な価格。結局、高く付いてしまうような、枚当たり単価設定型の焼肉店より好感が持てる。まぁ取り敢えずほほ肉(280円)とハラミ(350円)をオーダーしてみっか!後は朝挽きレバネギ(350円)なども!
| ぐびぐびぐび。。。 | 
生ビール(サッポロ)(380円)で喉を潤しつつ、焼肉の登場を待っていたわけだが、なかなかの量で驚く!こりゃ2人前ずつくらいはあるで!
| おおおおお!こりゃ想定以上や!! | 
ほほ肉は塩で供される。筋張ってゴリゴリ硬いのでは。。。という
| 一人焼肉ってオツだよなぁ。。。 | 
そしてつけダレをお店リコメンド仕様にカストマイズする。生ニンニク2杯、唐辛子3振りを投入すれば特製コグマたれにメガシンカや!
| こういう味変工程が大好きなヤマピカ(^_^;) | 
| ドヤァ。。。 | 
これに漬けて食うと更に意識低空飛行な味わいとなって、酒が進む。えーやん、えーやん!
一気に生費消し、ホッピー(セット450円/ナカ・ソト250円)を久々の白で。キンミヤの水位も好まし
この辺りで朝挽きレバネギ登場。ごま油で和えられたネギはかなりのパ
レバーは低温調理か、四文屋を思い出す味わい。あ、でも中野のコ
この辺りでハラミを焼き始める。こちらはタレの味付け。
しっとりとした肉質で、ハラミ然とした食感を得られる肉の切り方
ホッピー2杯目を残ったハラミで費消していく。
そして3杯目。こいつは残ったレバネギをお供に。
ほんで、これっす、コグマラーメン(480円)。「辛さがクセになる」と言われれ
こりゃ立派な小鍋で出てきたな(^_^;)
ニラ、玉子などがトッピングされている様子。一口すするとシャープ
量
| いやぁ、ほんまこういう麺タイプ、好っきゃわ〜! | 
量
真剣に美味い焼肉を味わいたい。。。というのなら他にもお店は沢山あ
しかし一人焼肉でガッツリ飲み食いして予算3,000円前後。サク飲み利用であれば1,000円台も全然狙えちゃう。。。みたいな所はなかなか無いのでは?
しかも全ての料理が2人前はあるのだ。2人以上で来ても相当楽しめるでコリャ!その意味において当店は「焼肉酒場」として、かなり良いポイントを突いているのでは。。。と感じる。
って
しかも全ての料理が2人前はあるのだ。2人以上で来ても相当楽しめるでコリャ!その意味において当店は「焼肉酒場」として、かなり良いポイントを突いているのでは。。。と感じる。
って
更に言うなれば、店員さん達がメッチャクチャ朗らかで、明るい接客なんです。非常に好感
店名:大衆焼肉コグマヤ
住所:東京都東京都西池袋1-20-2
TEL:03-6709-2577
店名:大衆焼肉コグマヤ
住所:東京都東京都西池袋1-20-2
TEL:03-6709-2577
営業時間:17:00〜24:00
夜10時以降入店可(無休)
0 件のコメント:
コメントを投稿