T氏と所沢駅に降り立つ。なんで所沢なのかはのちほど・・・
そして、所沢の"竹下通り"と称される(?)《プロペ通り》を抜けていく。
飲食店が建ち並び、店員さんが熱心に勧誘している。
ところで「プロペ」ってなんだ?
それは、所沢が「日本の航空発祥の地」に由来する。
********************
所沢市が日本の航空発祥の地といわれているのは、明治44年(1911年)4月、所沢に日本初の飛行場が開設されたことによります。
明治42年(1909年)7月、勅令により臨時軍用気球研究会が発足し、航空機に関する研究が開始されました。気球研究会は、設置直後から試験場候補地を検討。栃木県大田原や千葉県下志津なども候補地にあがりましたが、旧所沢町と松井村にまたがる地域に決定されました。気象条件や地形の起伏などが選定の理由であったとされています。
開設当初、所沢飛行場の敷地面積は約76.3ヘクタール。飛行機格納庫、気象観測所、軽油庫、東西方向に幅約50メートル、長さ約400メートルの滑走路を持つ飛行場でした。
所沢飛行場での初飛行は、明治44年(1911年)4月5日の早朝に開始されました。まず、徳川好敏 大尉がアンリ・ファルマン機で飛揚し、約1分で着陸。続いて、日野熊蔵 大尉がライト機で3分30秒の飛行時間を記録しました。
所沢飛行場での初飛行は、明治44年(1911年)4月5日の早朝に開始されました。まず、
所沢の住民はもとより、多くの見学者が、飛行を一目見ようと近在各地から集まり、訓練日には桟敷が設けられ、飛翔のたびに歓声が上がったといわれています。
(所沢市ホームページより引用)
********************
というわけで、《プロペ通り》は「プロペラ」からとった名前なのだ。
こちらの店舗のオーナーも石神井店と同じ当ブログではおなじみのT氏である。
でかっ!
所沢の「すみれ」は石神井店とは異なり、1階と2階に客席がある大型店なのだ。
いま「すみれ」がある場所には33年もの長きにわたって
所沢市民に愛されるマクドナルドがあったのだが、
2015年10月31日に閉店した。
そんなことからT氏は、
「5年かけてマックを追い出した男」
との異名を持ち、所沢のごくごく一部では恐れられているらしい(笑)そんなわけないか・・・
この「ファルマン」の由来は前述のとおりだが、
ここの街灯はなかなかこっている。
ファルマン機の翼をイメージしているんだろうな。
かっこいい。
さて、T氏と目指したのは「もつ家 中嶋」。
以前、ヤマピカちゃんもT氏に連れて来てもらってヘロヘロに酔っ払ったところだ。
「もつ家」といえば、秋津の駅前が有名だが、こちらもその系列とのこと。
そもそもなんで、T氏と所沢で降りて飲んでいるかというと、
↓こいつが原因だ。
GIANTSは前夜に悪夢の11連敗を喫していた。
もし今日の交流戦で西武に敗れると12連敗となり球団ワースト記録となってしまうのだ。
これだけはなんとしても阻止せねば!
ということで急遽T氏とライトスタンドへ参戦。
(西武ドームはビジターチームがライトスタンド)
9回声を枯らすほどの全力応援をしたものの、いいところなく0-3で完敗。
東京ドームでは見かけないような少々荒っぽいファンも多く、
こんな横断幕まで出されてしまう始末・・・
まさに『惨劇の巨人』である。
翌日の試合がもっとひどい惨劇となったのだが・・・
もうこうなりゃぁ獅子の街で飲むぞ~!
壁に貼られたメニューを見ると、お刺身もあるし、炒め物も豊富だし、
「もつ家」の系列ではあるが、「中嶋」と号がはいるだけあって、
かなり自由度が高いようだ。
ここはほとんどのお客さんがキンミヤ一升瓶をボトルキープしている。
ラベルに書かれた「35」は35本目ってことだ。
「T氏、35本とかって相当やべぇな~」
・・・と思ったら500とか800超えとか、とんでもない猛者がざらにいたわ(゜Д゜)
店に入ってしまったのかもしれん(苦笑)
山菜のみずをサービスでいただき、完敗!
もとい、乾杯!
T氏のためにキープしておいてくれたらしいぶりかまの煮付け。
もつ煮
マカサラ頼んだら、ポテサラもオンされてきた。
ハイブリッド(笑)
キンミヤボトル36本目へ。
ライオンズのTシャツを着るおにいさんが、T氏の似顔絵をボトルに描いている。
そう、所沢だもの。
西武ファンのお店に決まっているよね。
キャップについたプッシュ式ポンプが元木のような曲者で、
ぷしゅぷしゅ簡単にナカを入れられちゃうから、どんどんボトルが空いていくのだ。
カウンターに集う常連さんはT氏の顔見知りばかり。
私もすぐにその輪に加えていただき、会話が弾む。
おとなりになった方が、
T氏のボトルにかかっている紐のアクセサリを作ったんだって。
すごい器用だなぁ。
ボトルの目印にとってもいいよね。
なんてことを話していたら、GIANTSカラーのを早速作ってくれて、
後日いただいてしまった。
ありがとうございま~す!
このアットホーム感がココの魅力なんだろうなぁ。
めちゃくちゃ居心地よかったもん。
あさりの酒蒸し
ぶり刺し
いやぁ、楽しかったなぁ~
12連敗のショックはそうたやすく拭えそうもなかったけれど、
もつ家さんのあったかい雰囲気でずいぶん気持ちが明るく、楽しくなったぞぉ。
こういう"意識低空飛行"の立ち飲み店が石神井にもあったらなぁ~
いずれ立ち退かねばならないらしい。
ぜひとも新たな酔い場所を見つけて長~く続けてほしいお店だ。
T氏、今度は所沢ホッピング企画をお願いします♪
所沢市東町12-14 根岸ビル1階
********************
閉店間際の「加賀山」にヤマピカちゃんときんぐちゃんがいたので、
ちょろっと顔を出したら、Aちゃんも飲み友女子といた。
「磯自慢」を半合だけいただき、ワイワイしゃべったが、
何を話したのか覚えていない(^0^;)
「もつ家」のキンミヤがだいぶ効き始めてきたようだ。
結局、「加賀山」史上、最安値のお会計を済ませて帰るのだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿