そして、2017秋に「居酒屋とおるちゃん」が予想に参戦。
【さかばクン VS とおるちゃん】として、「さかばのけいば」が一気に盛り上がりました。
2017秋 ●さかばクン ◯とおるちゃん
2018春 ●さかばクン ◯とおるちゃん
2018秋 ●さかばクン ◯とおるちゃん
ところが盛り上がりとは裏腹に、まったくとおるちゃんに勝てませんでした。
2019春にはドクターTが予想メンバーに新たに加わります。
すると、さかばクンが神予想連発!
最終決算を黒字で終えるという奇跡の勝利を起こしました。
2019春
◯さかばクン 11戦6勝 +15990円
●とおるちゃん 11戦3勝 -32400円
●ドクターT 11戦0勝 -65000円
そして、2019秋。
さらに新企画をはじめます。
週替わりでゲスト予想家を迎えて、4人による対決にしたいと思います。
栄えある初回のゲストは喜酔人でもおなじみじゅにあくんをお招きしました。
なお、今回もルールは一緒。
中山大障害をのぞく秋のGⅠすべてで戦います。
軍資金は1戦5000円(有馬記念とホープフルSのみ10000円)。
馬券の種類・点数は自由です。
さかばクンの逆転イッパツ馬券💪
春シーズンは、11戦で6回的中!
+15990円で終えることができました。
秋シーズンも、思い切った本命◎・対抗◯でビシビシ勝負していきたいと思います。
◎④リナーテ
芝1200mは(4・1・1・2)
6勝中4勝は芝1200mと実はかなりの1200m巧者。
サトノダイヤモンドの半妹がGⅠの大舞台で爆発だ!
◯⑨ディアンドル
デビューからすべて芝1200mを使われ7戦5勝2着2回。
中山芝1200mも2戦2勝と文句なし。
底知れぬ3歳牝馬、馬場が渋ってもOKだ!
▲②ダノンスマッシュ
スプリント路線に絞ってから父ロードカナロアの血統が開花。
父と同じ安田隆行厩舎。頑張れ!!!
抑えにはGⅠではいささか物足りない人気の4枠2頭。
△⑦ モズスーパーフレア
△⑧ タワーオブロンドン
過去のスプリンターズSで意外と絡む外枠から穴馬3頭を指名。
★⑬ ミスターメロディ
★⑭ ハッピーアワー
★⑯ ファンタジスト
《さかばクンの買い目》
単勝 ④ 1000円 ⑨ 1000円
三連複フォーメーション 30通り×100円=3000円
④⑨ー②④⑦⑧⑨ー②④⑦⑧⑨⑬⑭⑯
とおるちゃんの階段落ち予想!🏮 ◎タワーオブロンドン スプリンターの素質が開花。 前走圧巻!
◯セイウンコウセイ 中山苦手もG1実績あり、一発ある。
《とおるちゃんの買い目》 馬単 ⑧ー③ 5000円
ドクターTの飲兵衛予想🍻 爽やかな季節を迎えました 春の結果は忘れ、明るく元気に、たくましく、予想して行きたいと思います✨
◎2番 ダノンスマッシュ 高松宮記念で◎にした馬 川田Jに乗り替わり期待大 好調をキープし先頭でゴ―ル
◯8番 タワーオブロンドン 1,200mは安定の走り ただ、何と言ってもルメ―ルJ こちらも期待しかない
▲7番 モズス―パ―フレア 中山1,200mは3勝、タイムも悪くない 休み明け2走目で馬体絞れていれば
△3番 セイウンコウセイ △9番 ディアンドル △13番 ミスターメロディ △16番 ファンタジスト 以上の4頭とします
《ドクターTの買い目》 三連複軸2頭 ②⑧―⑦ 1,400円
②⑧―⑨ 1,200円 ②⑧―⑬ 1,000円 ②⑧―⑯ 1,000円 ②⑧―③ 400円
じゅにあの今季はガチ馬券 さてさて、スプリンターズステークス。 といいながら、もう数年、競馬から離れて馬名を見てもピンとこない。。 よし、原点回帰でJRAのホームページを見てみよう! 答えはいつも教科書に載っている。
JRA公式 データ分析

《じゅにあの買い目》 三連複
⑨ー⑬ー②⑧ 各600円
⑨ー⑬ー⑫⑮ 各100円
⑨ー②ー⑧ 2300円
⑨ー②ー⑫ 200円
⑨ー②ー⑮ 400円
⑨ー⑧ー⑫ 200円
⑨ー⑧ー⑮ 400円
⑨ー⑫ー⑮ 100円
0 件のコメント:
コメントを投稿