会場近くで開いている所を探していると、四条河原町至近の裏寺町通りに、良さげな酒場を発見。
屋号はたつみとある。学生時代は見向きもしなかったなぁ(・・;)当時のワシは何しとったんや。。。
| めっちゃシブいやん | 
| これはえー感じそう! | 
店内は座りと立ち、両方のスタイルで飲める変則レイアウト。
|  | 
| かなり面白い座席配置だ | 
壁掲示の短冊も豊富で、正に、the酒場の雰囲気抜群である!
| 短冊多いだけで興奮するヤマピカは変態だ | 
|  | 
| 酔客同士が盛り上がる | 
| 魅惑的なメニュー達 | 
ひとまず大瓶で乾杯と行こうとしたら、オーダーミスで小瓶が届く。小瓶ってオシャレだよな、なんか(この後また大瓶頼んだが笑)。
| 小瓶が似合う男になりたい | 
| かんぱー | 
今晩のメシが食えなくなっては困るので、軽めにポテサラ(180円)から!卵感すっごい!うま!
| うまいっ! | 
お次はこんにゃく田楽(380円)。
| おいおい、ツヤツヤじゃねーかよ | 
ダシで煮込まれたこんにゃくに白味噌/赤味噌がオンされ、超ジューシーな味わい。
| ダークマター(嘘) | 
| 栗きんとんっぽいな色合い | 
ヤマピカは赤味噌派。ジュニア白味噌派だった。
旬の物も行っとこう!ってことでかきバター焼(650円)。
| 海苔かかってるの何気に珍しくないっすか | 
| レモン汁ぶしゃああああああ | 
| 最高やん! | 
バターの風味はかなり控えめであるが、カキそのものの旨味を味わえる繊細な味付け。さすがは上品な京都っすな(笑)
博多直送明太子(380円)。ジュニアが異常に好きなんだよな、明太子(^_^;)
| ぽってりとした断面、そそるわぁ | 
ちょいレア仕立てでお願いしたら「こんな感じでいいですか?」と店員さん。その確認やよし。ほっこりする一瞬だ。
| あぁ〜酒が加速するぅ | 
お味はと言うと、絶妙の焼き加減でホワっと香ばしく、レアな明太の旨味が後からやってくる素晴らし過ぎの一品である。
京都ときたら千枚漬け(380円)っしょ!!
| お前もツヤツヤやんけ! | 
| もうホント、ヤマピカ大好きなんす千枚漬け | 
いやー昆布風味最高や!グルタミン酸全開の美味さやで!
そしてシメに野菜天ぷら(380円)。
| ナスやらキノコやら数種類 | 
なかなかの盛りでカラッと上手く揚がってる!
そして天ぷらには、京都ときたら(こればっか笑)黄桜でしょー!ということで黒獅子辛口(430円)。美味いよお〜!
| 問答無用で辛口に行くんです | 
| 素晴らしきかな表面張力 | 
ふぃー十分すぎる準備運動やったな。。。笑
まさかこんな良い酒場とは思ってなかったぜ!
お会計を済ませるとサービス券を貰えた。
| 10枚はハードル高いんでジュニアにやった(笑) | 
外はまだ明るい。今宵の本飲みの前に銭湯でも行きますかね(^_^;)
| 空の青が目にしみる。。。 | 
店名:たつみ
住所:京都府京都市中京区裏寺町通四条上ル中之町572
TEL:075-256-4821
0 件のコメント:
コメントを投稿