ってんでヤマピカ、じゅにあと行ってきました。いつもシーズン中2〜3回は食うんだけど、今年に入ってから漸くだわ。。。
| 実に久しぶりじゃい! | 
メニューはこんな感じで、居酒屋ではあるんだが割烹のような感じでもある。短冊メニューも多く掲げられているが、価格の記載が無い物も多く、実は結構お値段が高い(^_^;)
| くぅーたまらんな、どれも食いたい | 
| ヤベッ白えび唐揚あったのか、頼めばよかった、今気がついた汗 | 
| かにサラダもメチャおすすめしたい逸品です | 
| しっかしほんま迫力あるメニューだよな | 
| 各種アルコール | 
| あぁ〜、ふぐのひれ酒もいっときゃよかったな笑 | 
ちょい虎で準備運動済みだったんで、アチ燗からいくで!
| かんぺ〜! | 
全て価格に見合う品質である事は間違いない。でもやっぱちょっとサクッと呑るには高いよな〜って方にはこの辺りをオススメしたい。まずはまぐろぬた(720円)
| キタキタぁ! | 
なんちゅーても味噌が濃厚ッ!ネギ、力強き風味で酒が加速しまんがなッ!これをチョイチョイつまむだけで半合はクイッと行けちゃいま!
| 陸海共演の美味さ! | 
次なる肴は酢の物盛合わせ(870円)だ。普通のカニカマとワカメとキュウリで作ったような酢の物とはちゃいます、しっかりとした逸品ッ!
| 従来の酢の物盛合せのイメージをゆうに超えてくる佇まいや | 
豊富な魚介類がドドンと。これまたいい塩梅のお酢をまとって登場。こちらのお酢がほんまエエ出来でして、〆鯖なんかもめーーーっちゃウンマイでオススメっす!しかし今回も豆腐煮(470円)が品切れだったなァ。。。残念無念ッ!
| 帆立好きのヤマピカにゃたまりまへんわ! | 
さぁ〜ていよいよかき鍋(2,700円)行くど!!
| で、でたぁ〜〜! もう手を合わせて拝んじゃいましたね、ヤマピカは笑 | 
この極ウマの赤味噌を丁寧に溶かし入れ。。。
| ワクドキが止まらん | 
グツグツと白菜がクタるまで煮込み。。。
| もうちょいもうちょい! | 
アクを取り除いたら、牡蠣旨味成分が抽出された極上のスープ完成や!
| くぁ〜!はよ食いたい! | 
火が通っても縮む事なくプリっとしたフォルムを保つ牡蠣ちゃん!
| よくこの惑星(ほし)に生まれてくれたものだよ | 
もうなんつーか、牡蠣の美味さしかないよ!牡蠣って生臭い時もあるんだけど、このお店で今迄そんな牡蠣に当たったことはない。ホントにTHE牡蠣、最高やで!!
| 白菜もウッマイわ! | 
さ〜てお待ちかねの雑炊ッス!!
| 鍋奉行のヤマピカ。 じゅにあに最後まで絶対に主導権を渡さないぞ! | 
| どうっすか、メチャ美しいでしょ! | 
| 完璧な出来具合! | 
| 神々しいのぅ | 
| 米が美味し出汁汁を全て吸い取ってくれていて、余す事なく全てを味わい尽くせるわけです | 
。。。もうですね、無言でかっこんで食いましたね、ええ。何も言うことはない、最高に美味しな逸品でございました!アッ!またべったら漬け頼むん忘れとった。。。
このかき鍋、2,700円と高い気がしますが決してそんな事はない!2人でも1人前で充分満足できるボリュームですし、なんせこの味わい・この美味さ。最強のコストパフォーマンスを誇っていると思いますわ!(ちなみに幾らか出せば「追い牡蠣」もできるぞ笑)
ウンメェ、ウンメェ言いながら食っとったら、
「『今年も牡蠣のお兄ちゃんやってきたね』って、さっきまで皆と話とったよ」
と、お給仕さんから聞いて少々恥ずかしくなったヤマピカ(^_^;)
今シーズン、あと何回食えるかな〜笑
メチャおすすめなんで、皆様も是非行ってみて下さい!
店名:第二力酒蔵
住所:東京都中野区中野5-32-15 第二神谷ビル
TEL:03-3385-6471
営業時間:14:00~23:30(LO22:45)日曜定休
0 件のコメント:
コメントを投稿