いやホント住んでるトコから直線距離では近いんだけどなァ〜。。。何故か訪れない(^_^;)
と、いうわけで意を決して向かってみた。大森喫茶酒店の主人・大森君からオススメされた店があることを思い出したからだ。創作中華 好吃ってとこっす。
| こんな駅前だったっけ笑 | 
| おお~これが言ってた店か! | 
駅改札から商店街を歩いて2~3分であろうか、すぐに店は見つかった。
軒先に掲示されたメニュー黒板を見るだけで結構な勢いを感じるな!
| よく見ると全体的にかなり良心的な値段だ・・・! | 
さて入店。たまたまエアポケットな時間帯であったのか、お客さんは殆ど居なかった。
店内はわりとこじんまりしており、テーブル席は4つほどだったかな?
|  | 
| こじんまりだが綺麗 | 
入り口すぐの2人がけテーブル席に腰を落ち着けると、ちょうど目の前に冷蔵庫が。サッポロラガー赤星が入っているのを見て迷わずオーダー。
| サッポロ酒場というだけで推せるッ! | 
お通しはザーサイだ。臭みなくナカナカ美味い。これだけで赤星を呑み干せなくはないぞ笑
さてンゴゴとビールを流し込みながらメニューを拝見するわけだが・・・これがまたすごい品数なのだ・・・!
| 赤文字メニューって珍しいな。なんかどっかの大学の学生会館っぽいよ | 
| 酒の肴が充実しているな。まぁ一品はこの辺からいくかね | 
| う~む、おつまみだけで16品種。量がわからないから組み立てが難しいな(^^; | 
| どわぁぁぁぁ!!!すげぇなこの品数は・・・ッ | 
| まだ続きます汗 | 
| そしてこの飯物の多さよ! | 
| 生はサントリーか。 | 
| 紹興酒は勿論、サワーやホッピーまで広角的に対応 | 
いやぁ~メニューを眺めるだけで相当時間を要したわ笑
結構悩んだけど、豚しゃぶのにんにく旨味醤油がけをオーダーした。価格も380円と良心的だ。
| ギュッと濃縮された豚しゃぶ肉に、かなりいい感じの量のニンニクが | 
| スライスきゅうりと一緒に喰らう | 
これはかなりニンニクパンチ効いとる一品や!!醤油も確かに旨味あるもの。だがきゅうりのおかげで割りとアッサリサッパリと食べられちゃう。でも酒加速。う~ん、こりゃ危険な代物ですわ!
たまらずホッピーセットで。
致死量水位にびっくりする。しかもキンミヤ使用との事で、ゴキゲンだわ!
| デフォルトでこの水位、すんげな! | 
| いい色味となった | 
この後もう一軒覗きたいお店があったので、この水位でナカおかわりはそれこそ自殺行為だ笑
不本意ではあるがナカイチ・ソトイチでやっつけていくことにする。
そのお供には海老と豆腐の旨煮を選択する。やったらトップページで推してたからな笑、しかも単品で600円!
| しかしこれは・・・ | 
お分かり頂けただろうか・・・。めちゃくちゃ量あります(^_^;
奥のホッピーセット、脇のスマホでサイズ感を読み取ってみてください!
こりゃ食べ物はここで打ち止めせざるをえんナ・・・
| 木耳、豆腐、海老とかなり具沢山だ! | 
さっきの旨味醤油がけのインパクトが残っているのか、それともこの旨煮そのものにも使用しているのか、これも結構ニンニクパンチが凄いやんけ!すでにちょっと臭いレベルだぞ笑
アカンアカン、ホッピーで薄めていかないと・・・!
| ゴクゴクゴク・・・ | 
半ば城を落とすような気持ちでホッピーと共に旨煮に攻め入る。
ふと気づいて周囲を見渡すと、いつのまにやら満卓状態、何事ッ!?
|  | 
| すんげぇな笑 やっぱ地元の人気店なんだ! | 
隣席に座っているお客さんのテーブルには次々と料理が運ばれてきている。チャーハンやらギョウザやら・・・その全てが滅茶苦茶ボリューミーで美味そうや!こりゃ何人かで来てワイワイやったほうがエエ店やったかも・・・(^_^;
なんとか旨煮もやっつけて御会計だ。そうすっとお店のおかあさんからチョコレートセットが。
なるほど、ちょっと早いがバレンタインデーのサービスということか!
| 地味に嬉しい | 
しかしどうしてもニンニク臭が口内から抜けきらない・・・。
チョコレートを頂く前に近隣のセブンイレブンでブレスケアを購入し、これまた致死量レベルで噛み締めたのであった・・・
| さ~て次の店に行ってみっかぃ! | 
店名:創作中華 好吃
TEL:03-3397-4139
営業時間:
(平日)11:30~15:00 17:00~22:30
(土・日・祝)11:30~22:30
日曜営業、1,3,5水曜定休
0 件のコメント:
コメントを投稿