| 一体どんな「もしも」が待ち構えているのか(笑) | 
店内はyasuの頃からそう変わらない感じで、ほぼ居抜き利用っぽい感じ。だがカウンターには長椅子が据え付けられており、照明も若干暗めとなっている。
|  | 
| ほぉ〜、こう来ましたかぁ! | 
従来よりあった2人テーブルを立ちで利用することも出来るのであろうが、どちらかと言うと「腰を据えてメシを食う」感が増している。
メニューはこんな感じ。
| yasuでは見られなかったアルコール類。 しかしチャージ300円か。。。 | 
| ほうほう。シメの食事メニューまであるのが嬉しい | 
| ワインも日本酒も明るくないヤマピカであるが、ワインのボトルが2,500円からあるのは良い感じ? | 
Meat diningと言うことなのでメインとなる肉料理はトップ表記。後は揚げ物やサラダ、チョイチョイとつまめる物まで、メニューは豊富だ。食えるbarって感じ。
まずは乾杯と言う事で!瓶ビールはアサヒのスードラ。同行していたきんぐふぃっしゃーはジンジャーエール辛口で。ウィルキンソン甘口/辛口を揃えている所がありがたい。
| 中瓶で600円。まぁBAR価格にしては安い? | 
| かんぺー! | 
一品目はチーズの神様っていうメニュー。プロセスチーズとクリームチーズ等をミックスしてゼラチンでかた
鶏ハム、レタス、大根、トマト、少々固茹での玉子。鶏ハムがイイね。玉子は温玉とかでも嬉しいかもせんが。。。でもこれで50
牛赤ワイン煮込 ガーリックトースト添え(700円)は結構しっかりした肉質食感。赤ワインで煮込
ホッピーセット(550円)を行く。白黒聞かれなかったので、白しかないのか
絶品若鶏のやわらか唐揚(タレ・塩 1個150円)を塩とタレで。塩は竜田揚げっぽいらいしい(きんぐふぃっしゃー弁)。
| そこまでカリッとはしていない。しっとり推し食感 | 
| 肉汁を溜め込んどる! | 
この辺りで次弾装填。変わらぬ水位に安心する。
| ナカの銘柄、聞くの忘れたな(^_^;) | 
| これで準備完了! | 
さていよいよメインディッシュ、柔らか赤身ステーキ(100g 600円)に行くで〜!
| 100gの量がイマイチ掴めなかったが、 2人でつまむ分には丁度いい量だな! | 
| ほうほう | 
成増ダイナマイト酒場グレートのよう感じで鉄板にジュージュー焼いた奴が出てくるのかな〜と思いきや低音調理したステーキ。赤身肉は非常に淡白な味わいで、パクパクいけちゃう感じ。
石神井公園では珍しくLOが25時と深夜営業対応している。特製ガーリックライスや、のりと明太子スパゲッティなんかも気になるし、サク飲み&シメで利用させて頂くのも良いかもしれない!
店名:Meat dining if
住所:東京都練馬区石神井町1丁目26-6紫荘右側
TEL:03-6322-6718
営業時間:18:00〜26:00(LO 25:00)
0 件のコメント:
コメントを投稿