そんな噂を聞いてからと言うもの、開店を楽しみに待っていたヤマピカ。開店日である本日8月9日は当ブログの2歳を迎えた誕生日でもあるってことで、直帰コースで向かってしまいました(笑)。。。ってなわけで、
らーめん ろくはうす
| おほほォ〜!結構お客さん居るな〜! | 
軒先ではお父さんがオープンチラシを配ってらしたので、少しお話を伺ってみた。
| キャンペーン後の8月11日からはフルメニューでの提供 | 
お父さんはなんと、練馬にある創業48年の老舗・元祖札幌やのご主人。息子さんがその味を継承したいという想いを持たれて、ここ石神井に開店されたそうだ。
「大資本のチェーンだとなか川の跡地には似合わないんじゃないか」と思っていたけど、しっかりとしたストーリーのある個人店ということがわかり、この時点でほぼ無条件に応援することを決めたヤマピカであった(笑)
| 嬉しいキャンペーン価格 | 
いざ入店。オープン初日と2日目は開店キャンペーンということで、醤油と味噌、2種のメニューに絞ってそれぞれ300円(!)という戦略価格(なおキャンペーン後は700円になる模様)。
|  | 
| おぉ。。。陰キャには辛いレベルの明るさや(笑) | 
店内はカウンターのみで明るく綺麗。こんな雰囲気なら女性一人でも入りやすいだろう。席数はちゃんと数えなかったけど8名前後は座れるかな。。。
カウンターには色々と味変調味料が。ニンニクすりおろし、紅しょうが、辛味噌など。うん、あとで試してみよう!
| ワクドキやないかぁ〜ぃ! | 
程なくして味噌らーめんがやってきた。お〜、なんか美しいっちゅーか、端正なフォルム。ど真ん中って感じやな!
| 結構、油膜張ってんな。こりゃ濃厚そう。 | 
先ずはスープを味わう。
| ゴクリ。。。 | 
くぁぁぁぁぁ、こりゃ〜思いの外、濃厚ッ!パンチがあると言って良いかも!?これが芳醇白みそのパワーなのかっ!!
| いいよいいよ〜ヤマピカの好みだよ〜 | 
麺は若干ウェービィーな感じ。加水率はラヲタでないヤマピカには判断つかないんだけど、テロテロし過ぎていない麺質で好みの範疇。味噌スープもよう絡んでえ〜感じやで!!
んで味変。まずはニンニクから。
| ニンニクどりゃーーーーっ! | 
んほほーーーっ!更にパンチ力増すわぁーーー!!ドンっとくる味わい。今日は勢いで来ちゃったもんで酒も入れずにラーメン食ってますが、これ絶対シメに食いたなるヤツや!!
少々中和する目的で紅しょうがを投入。ほほっ、やっぱ酸味が入るとまろ味が強調される感じがして、ウンメな!!
| 取り敢えず紅しょうが入れちゃう人なんです | 
ほんで辛味噌っすわ。これまたチョイ悪な味わいに変化。芳醇白みそって聞くと上品な雰囲気だが、清楚ビッチ的な味わいに(なんじゃそりゃ)
| 辛味噌、いいじゃないか | 
こうなりゃとことん汚したる〜!ってことで紅しょうがを大量追加投入。
| 多分絶対美味い | 
麺と一緒にずぞぞぞぞぞぞ〜〜〜っと食すと、はぁ〜、こりゃまた後引きまくりな美味さやないけっ!
| ラーメンに紅しょうが。これは故郷の味わいだ。 和歌山には天かけラーメンってあってですね(笑) | 
と、味変しまくってしまった訳ですが、ベースの白味噌がとてもしっかりとした味のため、ドンと来いな感じ。全ての変化を受け入れてくれてます。芳醇白みそって言う主張は折れず曲がらず、です。
石神井と言えば井の庄って感じでしたが、ここんとこ、台湾ラーメン味世、NOODLE DINING 03など新店が相次いでオープン。石神井ラーメン戦争勃発!って言っちゃうとなんか物騒だし、あまり好きな表現ではないんだけど、街の盛り上がりに繋がれば良いなぁと思います。
しかし味噌!これは石神井界隈ではちょっと特徴的かも!通っちゃいそうだわ〜(笑)カレー味噌も試したいしな!シメに伺うには閉店が早過ぎる気もしますが。。。
ごっさんした〜!
店名:らーめん ろくはうす
住所:練馬区石神井町3-19-16 石神井公園MSP②ビル1F
TEL:03-6794-6969
営業時間:(8月11日より)11:00〜22:00
※それまでは21:00閉店
0 件のコメント:
コメントを投稿