天神湯を出てジュニアと合流。一軒目は
「久し振りに鮨でもつまんで呑むか」ということになり、ここ
英鮨 中野北口店へ。安いんで昔から結構通っているが、喜酔人ブログに上げるのは初めてだ。
|  | 
| メイドバーめいぷる中野店の階下という立地(笑) | 
|  | 
| ご覧の通り安鮨屋だ | 
まずは
サッポロ黒ラベル中瓶から。
|  | 
| かんぺーーー | 
|  | 
| なんかオトーシです | 
くひひー!!やはり風呂上がりからのビール、最高だ!
「ドルヲタ活動せずに鮨を食うの久し振りですよ」
等とのたまっているジュニアを華麗に放置し、
白身刺身3点盛をオーダーする。スズキと真鯛の2種類だが、真鯛は皮目を炙った物も盛られる。
|  | 
| 割と美しいでしょ? | 
醤油にワサビを溶かしきって、ドップリと刺身をつけて食うのに最近ハマっているヤマピカ。この食い方は食い方で美味いと思うんだけどな〜(^_^;)
|  | 
| 白身の淡白な味わいを味わうなら。。。 | 
|  | 
| ワサビの風味を楽しむなら。。。ワサビは刺身に後乗せだろ! | 
|  | 
| 。。。というのも分かるし一理あるが、ワサビ醤油ドップリぃ(^_^;) | 
|  | 
| ポン酢で食ってもまいう〜! | 
次に
白子ポン酢。まぁ変な臭みも無く、そこそこ無難に美味い!
|  | 
| ぽってり | 
|  | 
| とろけま〜 | 
そこにはアツアツの
「アチ燗」で
大関(二合)を合わせる。ポワンと胃があったか。たまらんね〜。
|  | 
| テンションあがってきたぁ! | 
そろそろ握りをつまみたくなったな。
スズキ、エンガワ、ヤリイカ、それぞれニ貫ずつ頼む。全て塩レモンで。
|  | 
| なんか量産型エヴァに見えてきた(笑) | 
|  | 
| やっぱエンガワは塩レモンやな! | 
|  | 
| スズキは結構ドッシリとした食感でヨロシ! | 
|  | 
| ヤリイカ、うんめえええええ! | 
そう、充分にここの鮨は美味いんである。殆どが一貫あたり150円〜200円だし。。。
ってなわけで、早々にアチ燗二合をあけてしまい、次弾を装填。
|  | 
| 吸い込み、はえーなー俺ら。。。 | 
甘海老と
トロたく巻をつまみながら、チビチビと酒を身体に染み込ませていく。
|  | 
| トロたく考えた人、天才と思うわ〜 | 
|  | 
| どっぷし | 
|  | 
| 甘海老も好きなんだああああ | 
|  | 
| どっぷし | 
そして甘海老はこんな感じで頭が出てきて海老味噌をチューチュー出来る。ジュニアが隣で吸いながら飲酒してるが、
汚い図この上ない(笑)
|  | 
| 意識低めっぽいかもせんが、それがイイ | 
あ、ジュニアの好物だからと、
明太子つまみを勢い余って頼んでしまってたのを忘れてた。
|  | 
| これがまた予想以上の盛りっぷり | 
こりゃー
緑茶ハイでも追加してやっつけるしかねーなー!となり、それでフィニッシュ。
|  | 
| お口スッキリ〜 | 
二人で7,500円弱くらいだったかな〜。白子ポン酢(950円)がちょっと自爆メニューだったかもしれん。いつもはサクッと行って一人3,000円弱だもんな。
とは言え、肩肘張らず気楽にそこそこ美味い鮨をつまめる良い店には変わりない。きっとまた来るだろう。
|  | 
| 適度に職人さん達ともコミュニケーション楽しめるしね〜 | 
実は中野、回転寿司屋も含めると、結構寿司屋が多い。最近すしざんまいも出来たし、英鮨含めチェーン寿司屋激戦区なのだ。
|  | 
| 新規開拓も面白そうだな、中野の鮨屋 | 
そんな中、英鮨は何気に生き残ってる。良い市場ポジショニングを取れているんだろうな、結果的に。
店名:英鮨 中野北口店
住所:東京都中野区中野5-53-4
0 件のコメント:
コメントを投稿