| 何度か前通ってたことあったわ、そいや(^_^;) | 
どうやら口開けの客らしい。一転して店内はとても明るい。綺麗だ。
| 明るっ!! | 
| 何気に読み応えがあるメニュー(^_^;) | 
| ドリンクメニュー | 
まずはキリンラガー大瓶で乾いた喉を潤す。
| んがががーーーやっぱビールうめぇぇぇぇ!! | 
何気にお通しのレンコンが優しい味で嬉しい。なんだか久し振りだなぁ〜こういう味。
次にメニュートップ記載の関西風串揚げ 三串(みくし)を。
| えーやん?ポテッとしてはりまんな | 
| 二度漬け厳禁でっせ!! | 
| こりゃ串カツ。玉ねぎと豚肉 | 
| タコ汁ぷしゃあああああ!って感じやったぞ! | 
串カツ2本とタコ串1本。衣は厚めで若干フカフカしている。ソースがよく染み込む。タコは刺身でも使えそうな感じのヤツで、ジューシー且つ風味豊かだ。
なんだか前後してしまったが、1階カウンター席限定(一応)「ちょっと一品」メニューからたこわさをオーダー。
| なんかたこわさって久し振りかもせん | 
結構ワサビ感ある。辛くて酒が加速する仕様!
次なる酒はホッピー。3冷ホッピーだ!
| 最早神々しさを感じるな、こいつぁ | 
水位不明だが、ナカはシャリキン、口に含むと冷やっこく、食道を伝って胃に落ちるとホワっと熱くなる。う〜ん、イイね!
するとこの辺りで当ブログでお馴染みのTさんがやってきて乾杯!
| かんぺー! | 
んでもって、お久し振りのヤマイコウもやってくる。今日も1人飲みを覚悟していたが(嫌いではないが)、一転賑やかな飲酒となった。こら嬉しい。
| かんぺー!! | 
ちくわの磯チーズ揚げをいく。
| ほほう | 
| あっさりチーズ | 
意外とチーズインってないよなー。意識低めかと思ったら意外と上品な味わいで驚いたが(・・;)
さて、お楽しみの辛いぞ豆腐に行ってみる。1〜5倍の辛さまでは556円と値段は変わらず。上限は100倍の1,482円(^_^;)1辛で単価換算すれば100倍がおトクそうだが、勿論、そんなオーダーはしない(笑)
ご主人が「辛いのが普通な人であれば5倍でも辛くないですよ」と言うので、んじゃそれで。
| んーーーーー!? | 
てっきり冷奴になんか辛いヤツが乗っかって来るのかと思いきや、全然違った。とろみのついた辛味スープに豆腐がつかっている。汁だく麻婆豆腐っぽい感じだ。
| こりゃー想像以上のオカズやで! | 
麻婆は挽肉だが、こちらは豚バラ肉がふんだんに入っており、とてもボリューミー。多分3人でアテに食べて丁度良い量。辛さも優しく明日のケツも安心だ(^_^;)
しかしこのとろみスープ、飯をぶち込んで食いたい味。そんなときメニューに記載されていたライス無料(※)が効いてくるんだろうな。江古田は学生街というのに、チェーン店ばっか行かずこういう所を美味く使ってほしいものだ(^_^;)
※1階カウンター席で酒と頼んだ場合(原則)
フィニッシュはプレーンオムレツ。他にスパニッシュオムレツなどもあったが、ごちゃごちゃ入ったハードタイプより、ベタなヤツを食べたい気分だった。
| 良いフォルム | 
ちゃんとトロトロ半熟の仕上がり。トマトケチャップもタップリと。完璧に期待通りのオムレツだ。美味い。
| うんんんんまい | 
そして最後にレモンサワー、赤しそサワー、男梅サワーで乾杯。赤しそ、塩っぱ目かと思ってたが甘かったな(^_^;)
| うぇ〜い | 
しかしここの3冷ホッピーなかなか良い。3杯くらい呑んじゃって、結構良い気分になってしまったぞ。。。ナカ水位は、氷入りの換算で半分弱と見た(こちらはシャリキンなので氷は入っていない)。
ご主人の笑顔良く、気さくな方で一人飲みも安心して利用出来る、良いお店だった!
| 「たばこをお吸いになる方には貰っても困らないライターです」と頂く。こういう距離感好きだな(笑)しかし江古田の隠れ家とは知らなんだ(^_^;) | 
店名:居酒屋 若みや
住所:東京都練馬区栄町33-1
TEL:03-3948-8989
0 件のコメント:
コメントを投稿