愛機であるRX100M4がなんか挙動がおかしくなってしまい、携帯カメラで失礼します。
今日は早く帰ってきてしまい、折角なのでまた『大市民』ゴッコをすることにした(^_^;)
まずはウインナー炒めである。
|  | 
| 出典:THE大市民より | 
「単品集中食いの旨さってあるじゃないかよ。色んな味がベロに乗っかるのが最近うっとうしくてね(疲れてるのかな俺……)」
と、主人公の山形。
う〜〜〜〜ん!!なんだか、わかる!!
(疲れてるのかな俺……(笑))
まぁレシピもクソも無いものなんだが、ウインナー炒めを作る(^_^;)
| ウインナーって身近なのに結構高級食材だよな(笑) | 
ヤマピカのオススメの作り方は、まずは3分程ボイルする。
| この後炒めるのでフライパンで茹でちゃう | 
ボイルし終わったらお湯を捨て、少量のサラダ油と適当に塩を振って、弱中火でジワジワ破裂する寸前までソテーする。
| サラダ油はまとわせた方がイイっすね | 
そうすると肉汁湛えたぷっくりウインナーソテーの出来上がり。
| 噛ると肉汁プシャーーーーやで! | 
そこに新たにリリースされたサッポロの発泡酒、NEXT STYLE(17年3月31日新発売!)を合わせてみた。セブン&アイグループ各社店舗のみの取り扱いで期間限定品の様だ。
| どんなお味かなぁ〜柑橘香るって! | 
| 三度注ぎで泡ポッコリ!! | 
| えーやん、えーやん! | 
| 噛るとジュパンっと肉汁弾けま!! | 
ウインナーをパリパリかじりながら、発泡酒をグビグビっと呑む。ひたすらその同じ運動を繰り返すわけなのだが、それだけで、なーんでこんなに美味しぃぃぃぃ!?
しかもこのサッポロNEXT STYLEという奴、確かに柑橘っぽい(柚子)のだが、プレモルの香るエールってヤツよりも、ライトな飲み味でグビグビとイケるな。ビール系飲料苦手な人も飲みやすいんでは?ヤマピカはもっとキンキンに冷やして暑いシーズンに飲んでみたい!と思ったぞ!
−−−−−−−−−−−−
さて次はシメをつくるか。。。春めいてきたとは言えまだ寒いこの時期に、冷やし中華を作ってみるぞ(^_^;)
|  | 
| 出典:THE大市民より | 
『大市民』では、冷やし中華がやたら登場する。その都度、アレンジが施されているのだが、共通項としては以下のポイントだろう。
・インスタント麺の冷やし中華(醤油胡麻ダレ味)
・具はシンプルなほど良い
・なんなら酒のアテとしては具無しの麺だけが良い
ポイント少ねっ(笑)
だがしかし!ヤマピカはコンビニとかで売っている具付き生麺の冷やし中華しか食ったことがなく、主人公の山形が絶賛する、インスタント麺のタイプは未経験なのだ!是非、試してみたい。
劇中のようにチャーシュー手作りまでは面倒だったので、安いチャーシューを調達。
| コレ案外ツマミとしても美味いんです | 
冷やし中華っぽく、こんな感じに切っておく。具はこのチャーシューだけなので、気持ち多めに(^_^;)
| まぁ適当な感じで(^_^;) | 
さて今回採用したのは明星の中華三昧「涼麺(醤油胡麻だれ)」だ。他にマルちゃん正麺の冷やし中華もあった。しかしヤマピカはこの中華三昧シリーズを信奉しているので、コイツにする(^_^;)
| 中華三昧最強伝説 | 
早速開封して麺を5〜6分程茹でます。
茹で上がったらザルにあけ、冷水でザザッとほぐしながら冷やします。氷があればより良いですが、まぁ、無くてもいいや。
後はチャーシューをトッピング、その上から付属の調味ダレをかけて完成です!ってか、単なるインスタント麺の作り方ですわ(^_^;)
| めちゃくちゃシンプル(笑) | 
| チャーシューと一緒にワサっとすするでぇ〜! | 
こ、こいつも美味しじゃあああああああああああ!こんな生麺っぽくなるんやね!普通の生麺より味と風味がある気がするな。。。コシもしっかりしてるし。。。!
ごくんと麺を飲みこんだら追っかけビールじゃぁああああああああ!!
| NEXT STYLEも美味し! | 
あばばば、これ最高です!!インスタント冷やし中華とビール。永久運動が止まりませんわ。
一人部屋の中で、ウインナーかじって、冷やし中華すすって狂喜している姿は、まぁまぁ人には見られたくはないが、たまらないひと時だ。つまる所、こう言う物がオトコの心をくすぐるソウルフードなのかもしれないな。現代の粗食。
さて次はどんなレシピを再現すっかなぁ〜(^_^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿