よく晴れた日曜日。
「もつ焼加賀山」の従業員研修にお供させていただくことになった。
従業員って、店長の大将と奥さんのちかちゃんだけだろ~に(笑)
研修先は、サッポロビール千葉工場★。
加賀山のお客様にサッポロのえら~い方がいるので、
そのMさんがいろいろとご準備、お手配してくださった。
大将夫妻、Mさん、加賀山の常連さんであるKさん夫妻・Sさん夫妻の2組、
そしてヤマピカちゃんと私。
さらには千葉県枠で(笑)ジュニアくんも参加し、総勢10名での研修だ。
Mさん、大将、ありがとうございます!
サッポロ千葉工場へは津田沼駅から無料のシャトルバスが出ている。
送迎のシャトルバスは無料だ。
バスは津田沼駅を出て、京成津田沼駅、新習志野駅を経由して千葉工場に向かう。
わくわく♪
完全に大人の遠足気分。
津田沼駅から30分ほどで到着。
南国に来たみたい。
まずは工場見学の受付を済ませる。
首からかけるツアーカードをいただく。
ツアー開始までショップ見学。
サッポロのグラスが思いのほか、お手頃価格で売られていてビックリした。
ジョッキ欲しいなぁ~
すると大将、早速なんか買ってたなぁ。
さぁ、ツアーの開始!
お勉強しましょう。
サッポロは契約栽培の質の高い大麦にこだわっている。
ホップもそうだ。
さかばクン的には・・・
サッポロは原料・生産者にこだわる。
キリンは製法にこだわる。
アサヒは鮮度・出荷にこだわる。
サントリーは水にこだわる。
ってイメージなんだよね。
こちらの瓶が黒ラベルの第一号。
当時は「びん生」という名称。
熱処理ビールが主流の時代に生の瓶ビールを出した草分けなんだよね。
それがだんだん売れるようになり、愛称である「黒ラベル」が正式なブランド名になったんだとか。
赤星★も愛称がブランド名になったパターンだよね。
麦汁を仕込むタンク
麦汁を発酵・熟成させる巨大なタンク。
このタンクの大きさを体感できる部屋。
タンクひとつでこれだけのビールができるんだとか。
そして、ツアーの最後はお楽しみの試飲!
黒ラベルは海外でも販売されていて、こちらはアメリカやカナダ、ベトナムでの缶や瓶。
試飲スペース。
広い。
ツアーに参加すると、できたての黒ラベルを2杯まで試飲することができる。
ん~、至福の瞬間だ★
黄金比率7:3
おつまみでついてきたこの豆がビールを加速させる。
試飲中に缶ビールの注ぎ方講座がおこなわれた。
黒ラベルの缶350mlをより美味しくの飲むための「三度注ぎ」という注ぎ方を実演してくれるようだ。
アテンダントのお姉さんからの「どなたかやってみませんか?」という呼びかけに
素早く反応したヤマピカちゃん。手を挙げさせられたのだが(笑)
ツアー参加者みんなが注目する中、お姉さんに指導され、三度注ぎに挑戦するヤマピカちゃん。
一度目はかなり勢いよく注ぎ、グラス内の半分まで泡泡にする。
その泡が40%くらいになったら2度目をゆーっくり注ぎ、
その泡がまた30%になったら3度目最後をゆっくり注ぐ。
すると泡がモコモコとグラスの縁よりも高く立ち上がり、
グラスを傾けてもその泡は崩れないくらい丈夫になる。
こうすることで柔らかい味わいになるそうだ。
一口飲んでみてコメントを求められたヤマピカちゃんは、
うまいコメントが思いつかずマゴマゴしてたけどね(笑)
試飲スペースを出ると、ツアーに参加しなくてもチケット購入で飲めるブースがある。
ツアーを終えたら、隣接する「ビール園」で研修のまとめ、“実践”にうつる。
さっき、三度注ぎを教わったのだが、
「銀座ライオン」は伝統的に「一度注ぎ」にプライドを持っているらしい。
ライバルのキリンシティはそれこそ「三度注ぎ」だったように思うが・・・
階段を登るといきなりヘパリーゼがお出迎え(笑)
飲み過ぎちゃ人が多いんだろうなぁ。
未然防止策だ。
ビール園のすぐおとなりは海。
南極観測船を引退した「しらせ」はここにずっと停泊しているそうだ。
さぁ、食べるぞ~
カルビ、豚、ラム!
野菜に魚貝もある。
これらはみんな食べ放題!
乾杯をもっとおいしく★
片っ端から飲みまくるぞ~!
エーデルピルス
ホップの香りと苦みがきいていて、好きなんだよね。
琥珀ヱビス
ヱビス ブラック
ふつうのヱビスとまたエーデルピルス
こんなにしこたまビールばかり飲んだの久しぶりだ。
そして、ラストは最近人気の男梅サワー。
これもSAPPORO製品なのだ。
いったい今日一日でいくつの★を見たんだか(笑)
★に別れを告げ、ふたたびバスで津田沼へ戻る。
そして、研修の“ふりかえり”は地元に帰って、加賀山で・・・。
大将があるものを適当に出してくれて、
カウンターで反省会。
ごちそうさまです!
こういう研修なら何度受けてもいいな(笑)
千葉県船橋市高瀬町2-3
お疲れ様でした🙇
返信削除次回は札幌??(笑)
楽しい大人の社会科見学でしたね。
返信削除また「研修」お願いしま~す!
是非!今後も宜しくお願いします🙇
削除