| 久し振りやなぁ、この辺りも | 
この界隈となれば肉の大山かカドクラで立ち飲んじゃうパターンばかりだったが、折角だし新規開拓すっか〜!ってことでふぶきってとこに来てみた。
|  | 
| 店外写真撮り忘れ(^_^;) | 
まだそんなに創業して間もないのか店内は綺麗で、女性の一人呑みもしやすそうだ。
瓶は無いってことでジョッキ生(390円)と本日の刺身三点盛り(390円)をば。
| 入って早々サクっとイケるのはイイ | 
| この若干乱雑な盛り方もいいじゃないか(^_^;) | 
刺身はオーダーして10秒以内に運ばれてきた。ん〜高い生産性!この盛りでこの価格、かなりおトクな感じだな!
| どっぷり | 
ワサビをドップリ溶かした醤油で頂く。シメ鯖は若干生臭いか。しかしそれ以外はまぁまぁ好ましい味ってのが正直なトコ(笑)
生ジョッキ光速費消し、黒ホッピー(390円/ナカ150円)!
| ほほーなかなか良い水位 | 
| この色合いを眺めるために生きている | 
ソトイチに対してナカサンの、んで、ナカサン目は超濃いめパターンっぽい水位だ。これも好ましい!
そしてだし巻オムレツ(290円)。
| こりゃ絶対に美味いヤツ | 
| えーやん、えーやん | 
カウンター内に鉄板があり、十数秒で調理され出てくる。ふむ、鉄板焼に特色があるんだな(カドクラもそうだけど)。
| 王道の組み合わせ | 
大根おろしを乗っけて食べる。うーむ、こりゃホワホワでまいうーだ!しかし大根おろし無しでプレーンで食ったほうが美味いかも。それくらいダシの風味効いとるわ!
ナカ2杯目!
| 2杯目マジック | 
だがしかし空きっ腹だったのか結構効いてきた。こりゃ薄めつつ飲んで二杯で止めるのが良いか。この自由度が良いよなホッピーってのぁ。
んでそれに合わすはガーリックシュリンプ(390円)だ。高単価なものを中心に攻めるぞ!
| お〜こりゃ意識低めな感じやな!嬉しいぞ(笑) | 
エビだけかと思ったが、エリンギ、しいたけ、そめじ、エノキといったキノコ類と一緒にソテーされてる。
| キノコと一緒に喰らいます | 
お味は相当濃い目。一口つまめば相当酒進む一品となっとる。なんか、アレだな。昔ハワイで食った日本人観光客向けの鉄板焼屋で食べた料理みたいな味だ。「エビ、エビ」とか言いながらコックが目の前で演出兼ねて作ってたなぁ(関係ないけど)。
ってなわけでお会計は丁度2,000円。他にクリームコロッケ1個(190円)から頼めたりと、ハシゴ酒のピースとしても使い勝手が良さそうな店だった!昼からの利用もできそうやしね!(上野界隈じゃ珍しくないか(^_^;))
さてジュニアが呼んでるから秋葉原の晩杯屋向かうかぁ〜。。。
店名:ふぶき
住所:東京都台東区上野6-4-14
TEL:03-5817-4617
営業時間:12:00~22:00 ランチ営業、水曜定休
0 件のコメント:
コメントを投稿